wakacchainai craftbeer

pure beer lover/日常とビール

グラスとビールについて

クラフトビールは、そのスタイルによって最適な形のグラスがある。それは、香りをより感じる事ができたり、泡持ちをより持続させたり。



ただ、お祭りの屋台で飲むビールはプラカップが正解だし、大衆居酒屋のジョッキはキンキンに冷えていた方が喜ぶ人が多い。(コスパの良い居酒屋で出たヴァイツェンのグラスがキンキン冷え冷えだった時は哀しかったけれどね)(ビアグラスが冷えていると香りと味がわかりづらい)



で〜んと佇むパイントグラスはアメリカサイズで473ml。まったり系のビールとじっくり過ごす昼下がりに。


お口がキュッとしているチューリップグラス。香りを閉じ込め、ひと口飲むたびにその香りを直接楽しめる。香り豊かなIPAなら尚幸せ。



祭りのオフィシャルビアグラスはプラカップ。顔が赤く染まった大人達、ガーッと鉄板で炒めてバーッと完成する屋台飯。


夕日に染まるプラカップと雑穀ヴァイツェン。こんなにも綺麗なんだよ?


ヴァイツェングラスは底が狭く細長い。飲み口は広く、フルーティでまったりな香りは広がるように香る。ヴァイツェンは泡持ちが良く、膨らんだ飲み口にぷっくり山が出現する。達観じゃ。


これは、頂いたシュピゲラウのグラス。本当にそこに存在するの?と思わせる透明感はグラスの薄さから来るものなのか、なんなのか。ビールを注いでも主張をしないシュピゲラウ。確かにそこに存在しているのに。その口当たりはビールを最大限に楽しませてくれる。魔法じゃん。




二子玉川の家電蔦屋にあるgoodmealsにて。缶のIPAを頼んだら出てきたシュピゲラウのIPAグラス。富裕層タウンに感謝。グラスを傾ける度に泡がアップデートし最後のひとくちまでトロピカルでホッピーハッピー。



実家で飲む麦茶のような。何でもありなのだ。

敷かれるのがコースター。

お店でビールを飲むと必ず出会うのがコースター。コースターは、ビアグラスの水滴を受け止めてくれる。水の輪染みを防いでくれる。グラスが滑ることを防いでくれる。ブルワリーや店の宣伝もしてくれる。店先で出会う様々なコースター達をお持ち帰りする事は私の楽しみ。

君は、私の日常にいなくとも生きてゆける。だけど君がいた方が私は楽しいし、嬉しい。君がどう思っているかは、わからないけれど。

な感じのコースター。何だこれ。




いつもは敷かれがちな君を連れて行こうと思って。


来ちゃった。


敷いたけれど。


おじさまとミッキーのフィルハーマジック


置き場所?


イースターとコースター。

ノースアイランド。


散歩中。

休憩中。


プーさんのハニーハントポートランド


コースターへ乾杯(そして敷いていない)。コースターの開放。

明日も良い日になるといいね。コースター🐹



何をしているのか。まあいいのだ。🐹

https://www.instagram.com/p/BUG1kbHhF1Z/
コースターの解放#何をしているのか#クラフトビール#ビールクズ




▷渋谷にあるgoodbeerfaucetsのコースター、裏面がバッチリTOKYO感を果たしているから偉い。










君とセゾン

セゾンというスタイルのビールがある。セゾンとは、フランス語で季節という意味。農家が夏の作業中に喉を潤す為に造ったことが始まり。農家は忙しい夏場になると、他の地域から労働者を雇う必要があった。短期バイト募集ってやつ?その労働条件として、ビールを提供するという決まりがあったらしい。他のライバル農家より多くの求人を集めるために「うちは1日これ位のビールを提供しますよ。」と競い合っていたと。それは1日8リットルにも及ぶ農家もあったらしい。そんなに飲んだらベロンベロンだね?


セゾンビールは夏場に飲むもので、農家のオフシーズンである冬場に造られている。だから、冬から夏まで腐らず保存しておく必要がある。本来は、アルコール度数を高める事も手だけれど酔っ払っちゃ仕事にならない。(そもそも、ビールを飲んでいるけど)そこで、ドライホップ
を行ったり、保存料としてハーブを加えたり工夫がされている。セゾンのフレーバーや、味わいの特徴はここにある。




農家の人々はセゾンを飲むと「今年も夏が来たわねえ。」と思うのか。いいねえ、、。そんな、人の生活と回り来る「季節」を全身で楽しみたい。ていうか、セゾンって言葉が好きだ。あと、「○○セゾン」って語感が良いしきれいだ。労働者の喉を潤す太陽の下で飲まれたセゾンは美しい。君はセゾン。


て事で、私のセゾン録2017上半期(随時更新)(とてもゆるめ)



ロマランド(モダンタイムス)
▷私の大好きなロマンティックセゾン。自宅でララランド×ロマランドのペアリングを試みたいよ?DVD販売はまだ?いきなり、浅いなこいつと思わせる思いつきだったね。でも、ロマランドの香りはララランドっぽいんだ、、、ほんと、、。



le simce (Y.MARKET)
▷障子とセゾン。クラフトビールが楽しめる串カツ屋「わが家」にて。セゾンを飲みながら、欅坂46の二人セゾンって良い楽曲なんですよって熱弁していた危うい記憶があるよ。ごめん。透き通ったビールって写真写りが良い美人さんが多いな。




▷セゾンのある風景。すぅっと透き通った空気と心地よい風が吹く札幌の夏感。外でセゾン。これは正解セゾン。


▷二人セゾン

ティシャツとビール

ゴールデンウィーク真っ只中。道民の私にとって、完全に夏が始まっている東京の5月。まだ爽やかで、日が暮れる頃には涼しい風が吹いているから有難い。そんな夏の始まりは、地元の短い夏を思い出して胸がきゅうっとする。物思いに更けている所で、恐ろしい猛暑はすぐそこなんだろうけども。

夏の服装は、ティシャツとハーフパンツ、スニーカー、リュックがおきまり。夏休みの小学生的ワードローブを23歳になった今でも着こなす。いいよね、夏ダカラ!

素敵な夏に備えてティシャツを作ってみた。て事で私のアパレルごっこにお付き合い下さい。


wakaccha inai craftbeer 2017SS

クラフトビールは奥深い。スタイルはもちろん、ブルワーも様々。歴史も、香りも、苦味も全部。まだまだ、何もわかっちゃいない私のクラフトビールと過ごす夏が始まる。

「アイ・ピー・エー」

注)アー◯ーセーではない。

▷解説

IPAとは、インディア・ペールエールの略でイギリスから植民地のインドへ運ぶために、防腐効果の高いホップをたくさん入れ、さらにアルコール度数を上げ、ビールが痛まないようにしたと一般てきに言われている。

🍺styling image photo🍺


次は何処へ飲みに行こうか?

北海道物産展とビール。

北海道物産展で概念としての帰省をしてきた。ここは池袋西武百貨店だけど、雑に言って北海道。北海道としての寿命は1週間。

ラーメンはちぢれ麺だし?出店しているコロッケ専門店を見かけて「あ、狸小路にある観光客向けのあの店じゃん!」って心踊るし?チーズフロマージュが美味しいルタオは思いのほかメジャーではなくて驚くし?



ただいま、、、(概念)



そして、私の中の恒例行事。北海道物産展で必ず出店しているクラフトビールを飲むこと!かんぱい!

今回の出会いは「大沼ビール」

北海道国定秀峰横津山麓の豊かな自然がとけ込んだ、清純で爽やかな天然アルカリイオン水を使用。生きたビール酵母が生み出すコクのある風味と、味わいのある地ビールをお届けします。

大沼は、函館から少し離れた所にある七飯町の湖。平たい箱に、所狭しとしきつめられたみたらし、あんこの大沼だんごも有名。大沼を中心にある大沼国定公園は、サイクリング、ランニング、ボートなどのアウトドアも出来るし函館ついでに旅行で行くのも面白いかも。販売のお姉さんは、都内に出す機会は年に2回の物産展のみだと言う。尊い、、。

ケルシュで乾杯。


お土産ビール。モルトの甘味が美味しいIPA。大沼まで会いに行きたい程に美味しかった。ホップの苦味が素敵にモルトを引き立てている。香りも、モルトの甘さとホップの香りが良い〜酔い。IPAの中でこれが好き!というより唯一無二のこの味わいが好きだな。北海道物産展で良い休日。



▷追記。
私の中の池袋=北海道物産展。メロンウィートのウィートに期待した私。甘かった。「北海道土産のメロン味」の味。そうか、そう来たか、青二才。



参考
大沼ビール

https://www.instagram.com/p/BSS0QyFBF-2/
北海道物産展は「わたし札幌出身なんです〜。」って店員さんに絡みがち。今年も弾丸函館へ行かねば🍺#大沼ビール #ビールクズ#クラフトビール#なまら #ひゃっこい #じょっぴんかる

ハタチの頃と、スタウトについて。

ひょんな事から頂いた調布ビアワークスのバニラチョコレートスタウト。飲まず嫌いしていたスタウトに最近はまっている。

「焙煎した大麦の苦味がブラックコーヒーのよう。」なスタウト。大人になろうとしていた思春期の味を思い出す。まだ、コーヒーの味が私に馴染んでいない頃。新鮮で、かっこよくて、好奇心を煽られる。その香りをふんふんと嗅いでいた。


近所の電車通り沿いにある、やんちゃそうなマスターが経営するコーヒーバー。

日曜の昼下がり、知ったばかりのpopeyeと、大して書く事のないスケジュール帳を持って向かう。カウンターなんて小っ恥ずかしいし「1人の時間を贅沢に過ごすんだ〜。」と生意気な20才の私は、店内の隅にある2人用のテーブル席が指定席。
https://www.instagram.com/p/BEbKqaiQhfY/
久しぶりに見返した、POPEYEと20歳の私。(日本語の弱さが垣間見える)これで良いのか?とか、あるべき場所は?本当にしたい事は?とか。た〜くさん考えるけれど、色々とわからないことばかりだ。とりあえず、20歳の私が、登山終わりのビールが最高だと言ってる事だし山に行かねば。

初夏のアイスコーヒー、ワイングラスに細いストロー。少し口に含むだけで、ジワアっと身体に浸透してゆく感覚。新鮮で、かっこよくて、美味しい。濃ゆいコーヒーをちびちびと飲み、夕飯の時間になるまでダラダラと過ごしていた。

大人になるって自由で楽しいんだろうな?ってpopeyeを読みながら夢見ていたほぼ思春期の20才の味わい。


そんな今は、珈琲を飲んで思春期時代を懐かしむことは無く、新鮮味を感じる事もなくなっていた。好きだけど、あの頃みたいに「コーヒーッテカッコエエ!」て気持ちにはなれない。スタバでフラペチーノを飲まず、近所のコーヒーバーで1人物思いにふけていた可愛くない学生時代の思い出。

どうしても、慣れた顔してたしなめないスタウト。ちびちびと一人で時間をかけて味わっている。少し口に含むと、モルトの甘味とカラメル感を感じた瞬間に香ばしい苦味とコーヒーフレーバーがこんにちは。ふぅ、、。まだ「これって美味しいんだよ〜?」なんてわかったふりも出来そうにない。


「大人になろうとしている」あの感覚と、一口飲む度に癖になってゆく味わい。これは、美味しいかも、、?まだ私に馴染んでくれないおとなの味。


▽てことで、ベストオブ儚いを聞いて、、?
山崎あおい『缶コーヒー』 - YouTube

山とビール

4月になり、桜は満開。つい最近まで寒い寒いと家に引きこもり、外に出ればぬくぬくと着込んでいた気がするのに。春心地で心は緩み、この気候は家に引きこもる理由がまるでない。外に出たい!自然と戯れたい!あわよくば美味しいビールも飲みたい!

野外で飲む、ビールの気持ち良さは世代問わず知られている「快感」である。

大学生(新歓、サークル、花見)
子持ちの主婦(ママ友、公園、ピクニック)
サラリーマンのおじさま(ビアガーデン、仕事の帰り道)とかね。

日は照り、吹き抜ける風は肌に優しく心は穏やか。土曜の今日は「昼から飲もう?」と誰かを誘おうよ。そこに緑があれば、私の幸福度は満たされすぎる。

てな訳で、来てしまったよ。OKUTAMA!JR青梅線古里駅で下車して、登山道に入って行く。山々とした光景。深呼吸。春って「君に会った瞬間 何かを取り戻したように僕らの上空に虹がかかった。世界には愛しかない。信じるのはそれだけだ」だなあ。
欅坂46 『世界には愛しかない』 - YouTube

ずんずん進む


ヤッホーな景色。


進むよ。そろそろ、飲みたいよね?


そろそろ!(飲みながら歩いていません)


てことで、念願のランチタイム〜!!!(女子力おつまみ有難う)とビール。汗を流してありつけるビールはたまらんね?幸せだね?染みるね?世のアイドルや、意識の高い女子大生の中で最近、美容点滴とやらが流行っているようだけど(ドルヲタ私調べ)、点滴なんてせずに山を登って汗を流してビールを飲むデトックスを実践して欲しいわ、、。歳を重ねたら嫌でも点滴する機会は増えるはずだよ?と私は思う。(何の話だっけ)

ビールは、山に馴染む「ALLDAY IPA 」を。1日中飲めるIPAをコンセプトに造られたそう。このビールのスタイルはセッションIPA。名前の通り1日中飲めるようホップの苦味と、香りの強いIPAをアルコール度数を下げ優しくした感じ。それでも、ホップの香りは気持ちよく、飲みごたえのあるビール。その後の下山の事を考えると、山ランチには丁度良いかも。


緑に溶け込むIPA

そして温泉で汗を流し、向かうはビール。この流れ、満点です。奥多摩駅から徒歩1分足らずの所にあるBeer Cafe VERTERE (ビアカフェ バテレ)に行ってきた。

古民家をカフェ仕様にリノベーションした店内はテラス席もあって、開放感がある。


幸せの景色だ。


ここは、ブルーパブなので「ここでしか飲めない」ビールだよ。

中でもcreamが印象的。登山で頑張った身体が欲する糖質をビールという形にしたらこうなったのかもしれない。(違うよ)麦と酵母の甘みはまったりとした喉ごし。じっくり味わいたい。

山は登らず、此処へ来るだけでも「休日を確かに楽しんでやった。」と思えるはず。あえて、思いっきりお洒落をして、大切な誰かとじっくり語りたい時にも合うと思う。昼からね。

土曜の今日は「昼から飲もう?」と誰かを誘おうよ。そこに緑があれば、私の幸福度は満たされすぎる。そうか、ここだね?


参考
VERTERE(バテレ) - Handcrafted beer from Okutama

世界一周団体TABIPPO|世界一周や世界遺産・絶景情報が満載!

感謝
TABIPPO、旅大学の講師並びスタッフの皆様。

背中での写真掲載(勝手にごめんなさい)させて頂いたビール学メンバーの皆様。

https://www.instagram.com/p/BS5_8HoBEVW/
山の記録その2ビール学最後は奥多摩登山とビール。最後なの?泣#ビールクズ#クラフトビール#旅するビール学